お役立ち情報
商品紹介

北欧風のお部屋にもピッタリなソファ特集。リビングを格上げするおすすめコーディネート術

craftness担当者

craftness担当者

みなさんこんにちは!クラフトネス運営担当です!

温もりと落ち着きのある北欧風のリビングルームって憧れますよね。リビングの印象を一気に格上げするアイテムと言えば、「北欧風のお部屋にもピッタリなソファ」です。シンプルで洗練されたデザインが魅力的ですが、リビング全体に統一感と機能性を持たせるには、コーディネートに注意点もあります。

本記事では、ハウスメーカーでもあり、インテリアコーディネートをお客様向けに手がけてきたcraft ness釧路の視点で、北欧風インテリアを実現するソファや、リビングを格上げするコーディネート術、おすすめソファを徹底解説します。

北欧インテリアに憧れる方やソファをお探しの方は、ぜひご覧ください。

欧風のお部屋にもピッタリなソファを選ぶポイントは?

ソファはリビングの中央に置く大型家具ですので、部屋の雰囲気を大きく左右します。北欧風のおしゃれなリビングルームを目指すならぴったり合うソファはマスト!

そんな北欧風なソファの魅力と言えば、ずばり「素材」と「デザイン性」です。その魅力を発揮できるソファ選びのポイントをご紹介します。

素材は天然木やリネンなど自然素材を重視

北欧風なインテリアにぴったりなソファは、チークやオークなどの自然素材を用いた木製フレームに、ファブリック(布製品)はリネンやコットンなどの自然素材の組み合わせが代表的です。

一方、布地も直接肌が触れる大事な部分。自然由来で温かみのある素材が北欧ソファの魅力です。

自分のお気に入りの色味や素材感、触り心地を探してみましょう。

シンプルなデザインにアースカラーの配色で北欧風

北欧といえばシンプルで機能的なデザインが魅力。

背もたれの角度や座面の硬さなど、使い心地を重視して長時間座っても疲れにくい設計のソファを選びましょう。

カラーリングは、グレーやベージュなど落ち着いたアースカラーが主流で、どんな部屋にもマッチしますよ。

リビングに最適なソファと北欧風コーディネート

北欧風の落ち着きのあるリビングルームを作るには、リビング全体のコーディネートが重要です。

まずはテーマを決める

北欧風リビングルーム、と言っても人によって理想のリビングルームはさまざま。まずは実例写真を見ながら自分の理想のリビングルームを考えてみましょう。

テーマの例として、以下のような案はどうでしょうか?

  • ホワイトが映えるナチュラル北欧スタイリング
  • ブルーグラデーションで魅せる爽やかリビングコーデ
  • オークの温もり広がるヒュッゲなくつろぎ空間
  • アッシュブラウンで魅せる大人の北欧リビング
  • ウッドベースで作るあたたかノルディック空間

テーマをもとにインテリア専門店で相談するのもいいですね!

ソファ以外のポイントも重要

アクセントと小物使いのテクニック

空間のアクセントには、グリーンやイエローのクッションを2〜3点添えるのが効果的です。観葉植物を取り入れることで、より北欧らしい自然との調和を演出できます。

クッションの配色はメインとなるソファの色を基準に考えると、調和の取れた空間に仕上がります。また、シーズンごとにクッションカバーを変えれば手軽に空間の印象を変えられます。

光と色で作る空間デザイン

ペンダントライトやフロアスタンドによる温かみのある光も、落ち着いたリビング空間を格上げするアイテムです。

窓から入る自然光を基本としながら間接照明を組み合わせて、時間帯や用途に応じた適切な明るさを確保しましょう。

北欧デザインのおしゃれなフロアランプは、空間のグレードを一段と高めることができます。

北欧インテリアを叶えるソファの選び方と注意点

適切なサイズ選び

まずは設置スペースの確認から!快適な生活空間を実現するためには、適切な余白の確保が重要です。

具体的には、壁からソファまでの距離、そしてソファとテーブルの間には十分なスペースを設けましょう。目安として、人が楽に通れる60cm以上の通路幅を確保できると理想的です。適切な間隔を保つことで、自然な動線が生まれ、部屋全体の使い勝手が格段に向上します。

また、窓や照明との位置関係も考慮に入れると、より快適な空間づくりが可能になります。

ライフスタイルに合わせた素材選択

家族構成やライフスタイルに応じた適切な素材選びは、ソファを長く愛用していくためには重要!

とくに小さなお子様やペットのいるご家庭では、日常的な使用に十分耐えられる耐久性の高いファブリックがおすすめです。また、汚れが気になる場合は、取り外して洗濯ができる交換可能なカバーリング仕様を選ぶと安心です。

季節に応じた快適性なども考慮に入れると、より満足度の高い選択ができるでしょう。

おすすめ北欧風家具ブランドのソファ3選

① BRICK

BRICKのソファは直線的でスタイリッシュなデザイン。大人っぽい北欧リビングルームにピッタリです。

職人さんの丁寧な手仕事で作られた直線的なフォルムが特徴で、モダンで高級感のある印象が魅力的。

低めのデザインで空間を広く感じさせつつも、座面や背もたれ、肘掛けの厚みはしっかりしているので重厚感もあります。見た目の良さと座り心地の良さを両方叶ったデザインです。

飽きのこないデザインは、長く使えるインテリアの主役になること間違いなし。

どんな部屋の雰囲気にも合わせやすく、お部屋を広々とおしゃれに演出してくれますよ。

② UNICA Sofa

UNICA Sofaのソファは円柱形の美しさと丸みを帯びた可愛らしさをあわせもっています。

背もたれ、腰当てクッション、座面の3層構造で、チップウレタンをベースに上質なラバーウレタンを重ね、さらに100%羽毛をたっぷり使用して座り心地にもこだわりました。薄めのデザインなのに、ふわっと包み込まれるような座り心地が快適です。

脚は取り外しOKなので座高を調整でき、お部屋や好みに合わせて選べます。カバーも簡単に付け替えできるので、気分や季節に合わせて模様替えを楽しみたい方、小さいお子さまやペットのいるご家庭におすすめです。

③ PIVO

背もたれの一部がないユニークなデザインがPIVOのソファの特徴。この背もたれの「抜け」のおかげで背面からも座れ、様々なレイアウトが可能に。リビングとダイニングの境目があいまいになるので、みんなが自然と集まってくる家族の中心となるソファを実現しました。

ゆったりした座面は、座るのはもちろん、寝転がるのにも最適!

低めの設計で開放感もバツグンなので、家族みんながついつい集まってくる、居心地の良い空間を作り出せますよ。

北欧風インテリアに必須アイテムであるソファの本質は、機能性とデザイン性の調和にあります。

適切なサイズと素材の選択、そして空間との調和を意識したコーディネートにより、日々の暮らしに寄り添う心地よい空間を実現できます。シンプルながらも温かみのある北欧スタイルで、長く愛着の持てるリビング作りを目指してみてはいかがでしょうか。

インテリアコーディネートに迷ったらcraft ness釧路

インテリアショップcraft nessでは、スタッフが丁寧にヒアリングし、あなたに合わせた家具やインテリアコーディネートをご提案させて頂いております。

「どうすれば北欧風でおしゃれな空間づくりができるだろう?」とお悩みの方は、ぜひcraft nessにご来店下さい。

当ショップでは、今回紹介した家具や雑貨、商品以外にも多数のおすすめ商品を取り揃えています。

量産製品ではなく職人のこだわりがつまった逸品をセレクトしていますので、気になる商品がある方はお気軽にお問合せくださいね。

STAFF RECOMMEND

スタッフのおすすめ

craft nessスタッフが
おすすめ商品やコーディネートをご紹介。
お買い物の参考に、ぜひチェックしてみてください。

Craft Ness storefront

craft ness

住所
北海道釧路郡釧路町曙1-2-10(GoogleMap
営業時間
10時~18時 (定休日:水曜日)
TEL
0154-65-5103
アクセス
車:釧路駅より12分
公共交通機関:最寄りのバス停「曙1丁目」乗り入れ路線(くしろバス)[222]たんちょう線、[101]イオン釧路線、[100]イオン線

株式会社ウッディークラフト

craftnessを運営する建設会社
「ウッディークラフト」

自然に囲まれた道東で無垢な家に住み、
本物の豊かさを実現する。
道東だからこそ
活きる家づくりをしています。

パネル