お役立ち情報

香りで空間をデザインするコツを徹底解説

杉本 実里

杉本 実里

皆様、こんにちは!釧路のインテリアショップ、家具・雑貨のセレクトショップ「craft ness」杉本でございます。

本日は香りで空間をデザインするコツについて、お伝えさせて頂ければと思います。

皆さんが日々過ごされる空間では、様々な香りに囲まれて生活しています。私たちの日々生活する空間に「香り」はとても重要な役割を担っているのです。

香りの空間デザインとは、目的やニーズに合わせ、天然の香りで心や体、環境への効果に配慮しながら、イメージやスタイルにあわせた質の高い香り空間をデザインすることです。

施設や店舗だけに限らず、従業員のモチベーションを向上するためオフィスに活用する会社様も増えてますし、もちろんご自宅にも香りは大切なアイテムの一つですよね。

本日は、craft nessでお取り扱いのあるフレグランスやアロマの中でも、人気の香り@aromaのエッセンシャルオイルを空間別におすすめの香りのご紹介をさせて頂きます。

エントランスや玄関におすすめの香り

ホテルやショップに入ったとき、ホっと安らぐ香りに包まれることありますよね。エントランスや玄関にはあまり強い香りや甘い香りではなく、爽やかなリラックス効果のある香りがおすすめです。

フローラルの華やかさと柑橘の爽やかさが融け合うエッセンシャルオイル

原料:オレンジ、ベルガモット、ゼラニウム

感覚を心地よく刺激する、オリエンタルな趣きのある香りのエッセンシャルオイル

原料:レモングラス、サンダルウッド、レモン

オフィスや書斎におすすめの香り

ハーブ、木、スパイスをミックスした、精神を深く落ち着かせる香りのエッセンシャルオイル

原料:サイプレス、クローブ、ロサリナ、ネロリナ、ユーカリetc.

明るく元気な気持ちを誘う、オレンジとジャスミンの香りのエッセンシャルオイル

原料:オレンジ、ジャスミン、タンジェリン、ゼラニウム、マンダリンetc.

旅館のお部屋や寝室におすすめの香り

森林を静かに満たすような、凛とした空気に包まれるエッセンシャルオイル

原料:パイン、ヒノキ、ユーカリ

ラベンダーハーブが落ち着きと静寂をもたらし、ストレスのない眠りへと導く

原料:ラベンダー、スパイクラベンダー、マジョラム、シダーウッド、ジュニパーetc.

このように、その空間でどのように過ごすか、どんな空間にしたいかによって、香りをお選びになる事で、その空間がより洗練されたまたはリラックスできる空間に生まれ変わらせることが出来るのです。

ホテルや旅館などの宿泊施設や、オフィス、ご自宅でもその空間に合った香りを取り入れ、ぜひ活用してみて下さいね。

STAFF RECOMMEND

スタッフのおすすめ

craft nessスタッフが
おすすめ商品やコーディネートをご紹介。
お買い物の参考に、ぜひチェックしてみてください。

Craft Ness storefront

craft ness

住所
北海道釧路郡釧路町曙1-2-10(GoogleMap
営業時間
10時~18時 (定休日:水曜日)
TEL
0154-65-5103
アクセス
車:釧路駅より12分
公共交通機関:最寄りのバス停「曙1丁目」乗り入れ路線(くしろバス)[222]たんちょう線、[101]イオン釧路線、[100]イオン線

株式会社ウッディークラフト

craftnessを運営する建設会社
「ウッディークラフト」

自然に囲まれた道東で無垢な家に住み、
本物の豊かさを実現する。
道東だからこそ
活きる家づくりをしています。

パネル