お役立ち情報
スタッフのおすすめ
商品紹介

“パチパチ”と音がするキャンドル『Wood Wick』

中村 康寛

中村 康寛

WoodWickキャンドル3つの”S”の魅力

WoodWickは、聞いて(Sound)、香って(Scent)、見て(Sight)
3つの”S”が手にした人の感覚に訴えかける、ユニークでスタイリッシュなアロマキャンドルです

ジャーキャンドル

グラスのシェイプが美しいジャータイプのキャンドル。「パチパチ音」「高品質な香り」「癒しのあかり」のハーモニーをお楽しみいただけます。自分使いにもギフトにもおすすめのキャンドルです。

ハースウィック

Hearth(ハース)とは暖炉のこと。欧米では家族団らんの象徴とも言われています。ウッドウィック(木製芯)から聞こえてくる心地よい音に加え、暖炉で揺らめく炎を眺めている時のような心地よさも再現しました。

シェード

01.ロウが均一に溶けるので香り立ちがUP

02.炎をカバーするので安全性UP

03.無駄なく使える

 炎の熱が逃げにくくなり、トンネル現象(炎の熱がキャンドル全体に広がらず、中心だけが溶け進んでいく現象)を防いでくれます。

04.スタイリッシュなランプに変身

 シェードを被せるだけでスタイリッシュなキャンドルランプに変身します。

05.パチパチ音が反響する!

 鉄製のシェードのためWoodWickの焚き火のようなパチパチ音が反響しやすくなります。

STAFF RECOMMEND

スタッフのおすすめ

craft nessスタッフが
おすすめ商品やコーディネートをご紹介。
お買い物の参考に、ぜひチェックしてみてください。

Craft Ness storefront

craft ness

住所
北海道釧路郡釧路町曙1-2-10(GoogleMap
営業時間
10時~18時 (定休日:水曜日)
TEL
0154-65-5103
アクセス
車:釧路駅より12分
公共交通機関:最寄りのバス停「曙1丁目」乗り入れ路線(くしろバス)[222]たんちょう線、[101]イオン釧路線、[100]イオン線

株式会社ウッディークラフト

craftnessを運営する建設会社
「ウッディークラフト」

自然に囲まれた道東で無垢な家に住み、
本物の豊かさを実現する。
道東だからこそ
活きる家づくりをしています。

パネル